元アパレルデザイナーのライフスタイルブログ

元アパレルデザイナー、現IT企業で働くアラサー女子のライフスタイルブログです!

【夏の時期必見】汗の臭いと戦う方法

f:id:sunao_2:20190712114917j:plain



こんにちは^^

今日は久しぶりに晴れ、洗濯物が外に干せることに感動しました笑

 

梅雨が明ければいよいよ夏本番!

そろそろ汗の臭いが気になる時期かと思います!!!

 

今回は、いろんな観点から臭い対策について書いていきます♪

 

=========

========= 


汗をかいた場合の対策方法

f:id:sunao_2:20190714143820j:plain

どんなに薄着をしていても、
走ったりすれば当然汗をかきます💦

 

汗をかいた場合、臭いになる前に対策をすれば、案外乗り切ることができます!


対策をいくつか挙げていきます^^


汗をタオルでふき取る

初歩的ですが、ふき取ることで臭いのもとになる汗を取り除くことができます!

夏場はハンカチではなく、ハンドタオルなど吸水性の高いものを持ち歩くとよいです♫

 

学生の時とかディズニーのものを良く持ってましたね。笑

恒例の誕生日プレゼントとして^^


汗拭きシートの使用

こちらも同様に、臭いの原因になる汗を取り除くことができるのに加え
パウダーなどで、肌をサラサラにしてくれる効果があります!


抗菌タイプ?などもあり、臭いの原因になる菌を取り除いてくれるものもあります♪

 

私は肌が弱い関係上汗拭きシートをあまり使わないのですが、
男性はひんやりするものが、
女性はパウダー入りがメインになっております。

 


制汗剤の使用

こちらは汗をかく前に使うのが本来の使い方ではありますが、

制汗剤は汗を抑えるのと、汗を吸収してくれるのが特徴です!

 

スプレーでさっとかけられるのもいいですし
私は、部活をやっていた時は使っていましたが、
最近はめっきりです。笑

 

最近はロールオンタイプや、パウダータイプ?など
色んなものが売られていますので、
自分の肌にあったものを探すのがよいですね♪

 


番外編

昔会社の営業さんで、外出から戻ってきたあと、

汗が引いたタイミングで新しいシャツに替えている方がいらっしゃいました。

(恐らくですが、中に来ているインナーも替えていると思います)

 

根本解決ですよね、これぞできる営業さんって思いました。笑

 

汗っかきの自覚がある方は、

シャツを持ち歩くのも一つの手かもしれません♪

 

 

衣類についた汗の対策

f:id:sunao_2:20190712115449j:plain

衣類についた汗はしっかりと落とさないとシミになったり、

臭いがとれなくなってしまうので、

日々の洗濯で意識するとよいです!


酸素系漂白剤の使用

私自身最近臭いがとれないトップス(黒)があったのですが、
漂白剤をつけた瞬間にシュワシュワと・・・(゚Д゚;)


菌が付いているものはシュワシュワと泡が立ち、

それによって汚れが落ちたりします。

雨でぬれた衣類も案外菌が繁殖していたりするので、

気になる衣類には、直付けで、

全体には洗濯洗剤と一緒に入れて洗濯してください♪

 

ちなみに臭いがとれなかったトップスは、

その一件で無事臭いがとれました!

色落ちすることもないので、安心して使用できます♪

 


アロマを使用する

これは肌が強い人限定にはなるのですが、

洗濯する際に、ティーツリーのアロマを数滴たらすことで、

ティーツリーの殺菌作用が働き、菌を衣類からとり除いてくれるそうです♪

 

また、アロマの香りが衣類につくので、

柔軟剤の臭いが嫌いな人にもおすすめです!

 

私は一時期つかっていたのですが、

一番肌に触れる部分がかぶれてしまったので、

それ以来一切使っておりません。。。。泣

 


つけ置き洗い(or煮洗い)をする

これは一番手っ取り早い方法です^^

 

つけ置きをする場合は洗濯機のつけ置きコースにして、

洗剤を少し濃いめにします!

 

できればお湯を準備して

水温を高めにしておくとよいです!!!

 

つけ置き洗いは、単品でもありです!

その際は、つけたお湯を洗濯する際に一緒に入れて

洗濯すると洗剤の無駄がなくて良いです^^

 


消臭スプレーで対策

なかなか洗えないデニムなどはファブリーズや、リセッシュで応急処置しましょう!
(私はファブリーズダメなタイプなので、すぐ洗濯してしまいますが・・・)

 

ニュースの記事にもなっていますが、

ファブリーズなどでは臭いや汚れは落ちません!笑

 

むしろ長期間汚れたままになってしまい

黄ばみの原因になったりするのであくまでも応急処置です!

 

昼に焼肉食べた時などが最適ですね!


ちなみにファブリーズが苦手な方はアロマで作る方法もあるそうです!
その場合は、1ヶ月以内に使い切る量で作るのがよいそうです^^

 

 

洗濯機編

実は、菌をたくさんもっているのは洗濯機!!!という説もあります。

 

おろしたての服が汚れるのも

案外洗濯のタイミングということはよくある話です。泣

 

なんか綺麗にならないなーとか
カビが浮き始めているな(この状態はキケン!!!)と思ったら
洗濯槽のお掃除をおすすめします。笑

洗濯槽の掃除はここで書くと長くなるのでまた別途投稿します^^

 

 

香水や、アロマで香り付け

f:id:sunao_2:20190714144822j:plain

ここからは少し視点を変えて

自分を香りづけすることで臭いを目立たなくする方法です♪

 

海外(ヨーロッパ)の方はこちらがメインの対策方法です!


ただここは日本なので、あまり好まない方もいらっしゃるかと思います。

 

最近はスメルハラスメントと言われる柔軟剤の香り?が問題になっていたりしますので・・・

 

私も衣類に香りづけするのは好きではないので、
柔軟剤を使っていないです!

 

香水は、食事の場では嫌われる傾向があるので、
香りづけしたい場合は、アロマがオススメです^^

 

ただ肌に直接つけるのはNGなので、インナーにさらっとつけると良いです^^

 

 ===============

 

大きく分けて3つの対策を上げましたが、
無理のない範囲で、迷惑をかけないようになれば問題ないかと。

香りづけパレードで気持ち悪くならない様、根本解決もしっかりと実践していきましょう!


以上です^^
最後まで読んでくださりありがとうございました☆☆